固定費はできるだけ下げたいですよね。
家賃などは簡単に変えられないですが、通信費は乗り換えやすいので、まず最初に取り組んだのが携帯電話料金でした。
これまでSoftbankユーザだった私が、mineoに乗り換えて半年実際使ってみた感想や見えてきた他社との違いをシェアします。
「格安SIMにしたいけどどれがいいのか決め切れない」
「どうせ乗り換えるなら気持ちのいい会社がいい」
などとお考えの方の参考にしてみてください♪
なぜmineoを選んだのか
私は、会社を辞めて働き方を変えようと思って固定費を下げるときに格安SIMにすることを決めました。
その時は、毎月の費用が安くなって今まで通りの通信速度で使えるなら正直どこでもよかったんです。
その中でなぜmineoを選んだのか?
以前、ビジネスイベントでのCRM成功事例としてmineoが紹介されていて、印象に残ってたから選びました。
ユニークなイベントや発信でエンドユーザと運営側がコミュニティ化している、エンゲージメントが高まっている、見ず知らずのユーザ同士がパケットを分け合う助け合いが日常的、といった内容だったと思います。
その時「なんか面白そうだな。次にキャリアを乗り換えるときは候補に入れよう」と思っていたのを思い出した。それだけです。
あまり時間と労力をかけたくなかったので、数百円単位の細かい料金や通信速度のスペックを細かく比較するのは諦めました笑
【通常利用時】半年間mineoを使ってみてどうだったか?
言ってしまうとなんですが、特に感動したこともなければ、困ったことはありませんでした。
普段の日常生活:
5GBの一番小さいプランにしていましたが、基本的には家のwifiか会社のwifiを繋いでたので、使い切ってしまうことはありませんでした。余った分は自動で翌月に繰り越せるのも良いです。
zoomやhangoutのオンライン会議の時:
複数人が接続して画面共有したりすると重たくなりがち。家のwifiが調子が悪い時にmineoの通信回線に切り替えたりしたこともありますが、問題なく利用できました。(※iPadかiPhone)
電波が繋がりにくい場所:
屋久島でだいぶ山奥に行くツアーに一緒に参加した人が3大キャリアのどこかだったんですが、その人が1本の時、私のmineoは2本(だったかな?)で、より強く電波を受信しているようでした。(※mineoのドコモ回線使ってます)
というわけで、当初の目的「安くして今まで通りの使い心地」は達成できていましたので、不満もなく普通に満足といったところが半年間使ってみた感想です。面白くなくてすいませんw
これまでは特に困ることがなかったのですが、この後窮地に追い込まれてmineoの強みを実感するようになりました、という話を続けます。
【速度制限時】契約パケット量を使い切った後はどうするか?
速度制限モードになったのはつい最近のことです。
引っ越してから自宅の光回線開通に非常に時間がかかったため、今月はwifiがない環境での生活を余儀なくされました。(もう3週間以上w)
うっかり1時間弱オンライン会議とyoutubeを使ったところ、速攻で残GBを消費し切ってしまった私は、月の前半で初めて「速度制限」というステータスに突入しました。
これがめちゃくちゃ遅い…
何かパッと調べようとしても全然ページが開かないのでイライラ…
動画は重いから音声なら使えるかなと思って、Voicyを聞いてみるも、数十秒ごとに無音…
正直、速度制限状態では使い物になりません。
速攻でデータ容量10GBの契約へアップグレードを申し込みました。
しかし、データ容量が増えるのは次の月初から!
月の半ばにいくら大容量の契約にしたからといって、その月はずっと速度制限のまま!
これ、地味に超要注意です。
この時点でバリバリ月半ばだった私はどうしたか?
次なるオプション、パケット放題plus(385円/月)に手を出しました笑
パケット放題plusオプションってどんなもの?
パケット放題plusのオフィシャル説明はこんな感じです↓
パケット放題 PlusはmineoスイッチONで最大1.5Mbpsのデータ通信が使い放題になるサービスです。ネットやSNSはもちろん、動画の視聴もできます。
mineo
対象サービスに制限なくどんなサービスにも対応しております。また、mineoをご契約の方は誰でもご利用いただけます。
つまり「ちょっぴり遅いけど、契約データ容量を温存したまま無制限(※)に通信ができるオプションだよ」ってことですね。
※無制限とはいえ、3日間で10GB以内という制限はあり
で、mineoいいじゃんと思ったのはここから。
詳しくないユーザは「そもそも1.5Mbpsってどんな速さ?」「3日で10GBってどれくらい使ったらいっちゃうの?」がわからないし、気になるところ。
それの疑問をしっかり先取りして提示してくれてるところがユーザビリティが高いな!とプチ感動しました。
これで
これで安心して申し込むことができました!
パケット放題plusを実際使ってみてどうか?
入って良かったです!
申し込みした直後から使えるようになりました!
おかげでネットで調べ物もできるし、Youtubeも見れるし、オンライン会議もできるように涙
(オンライン会議の時は重たくならないようカメラオフにしたりは気をつけてました)
ただ、ちょっと物足りないところも見えてきました。
パケット放題plusの微妙なところ1:毎日スイッチ入れる必要がある
最初ここの理解が難しかったのですが、加入しただけじゃ使えないんです。
このオプションは種類の違うバケツが加わっただけのイメージなので、ホースを付け替える必要があります。
なので、契約GBのバケツを使わずパケット放題plusのバケツを使って通信をするためには、自分で「節約ON」にする、という付け替えアクションが必要になります。
そしてこのスイッチが、毎日日をまたぐとOFFに戻る仕様になっています。
毎朝マイページにアクセスして、節約ONするというのが地味に面倒です。
パケット放題plusの微妙なところ2:オンライン配信のリアルタイム性はやや落ちる
Youtube(録画データ)をストリーミング再生で見るくらいなら大して気にならないレベルで視聴できます。
が、もう少し重ための使い方、「オンラインイベントのリアルタイム配信を見ながらiPadでネットワーク共有してネットサーフィンもする」くらいになるとどうなるか?
うーん使えなくはないですが、動画の方は瞬断やちょいちょい固まることがあったり、ウェブサイトの読み込みに時間がかかったり…
「使える」レベルかで言うと、ちょっとギリギリといった感じです。
(そういえば利用者アンケートでもやはり回答結果が高くなかった)
オンライン会議などリアルタイムな動画配信・受信にはちょっと不安が残るレベルという点、注意が必要です。
まとめ:mineoっていい人が多そう
mineoのスペック・コスパ面は悪くない
以上見てきたように、この半年間でなんか猛烈にプッシュするほどの感動体験があったわけではないですが、
通常時は月々1,521円で5GB使えて十分だったわけで、パケット放題plusを入れても2,000円いかないわけで、
来月からは1,958円で10GBになるけどパケット放題の分は無料になるわけで(10GB以上のプランは無料で使えます)
スペックやコスパは、普通に使う分には十分いいんじゃないかなと思います。
※ただ、mineoの最大容量は20GBなので、仕事などでガンガン使うには、基本的にwifiと併用が必須になります。
mineoの良さは血の通ったコミュニティ
他社(大手キャリアや他の格安SIM)にはない魅力としては、会員同士と運営側が人間的なコミュニティを形成しているところじゃないかと思います。なんというか、血の通ったコミュニケーションが感じられる。
よくある契約者の家族に限って「家族割」だの「パケット分け合い」だのもいいんですが、なんか範囲が限定的というか、関係性が閉鎖的ですよね。契約者対事業者の縦のつながりがたくさんあるイメージ。
mineoは横のつながりが強いのが特徴だと思います。
例えば、mineoはユーザ全体でパケットシェアをしています。
余ったら「フリータンクに入れる」、足りなくなったら「フリータンクから取り出す」
取り出すときに「mineo仲間へコメントを残す」エリアがあります。
見ず知らずの人だけど、「ありがとう!助かったよ!」ってお礼を言ってパケットをもらう。
その時の感謝の気持ちがあれば、今度自分が余裕があるときには分け与えてあげる気持ちになるでしょうね。
なんか…あったかくないですか^^
あと、面白かったのは、「ユーザからパケットを募り、容量に応じてmineoが水田のオーナーになって米を作ります!」っていう企画。
(2TB以上集まり、10a(アール)10m×100mの新潟県の水田を契約したらしい)
実際にその水田でどのように稲が育って行くのか、農家さんの水田管理作業や写真などを取材して記事として公開してました。
そしてユーザさんたちがコメントを残している。そしてまたそのコメントに「ナイス!」がついたりチップ(10MB)が贈れる仕組みになっている。
普通に企画が面白いし、農家さんも作る前から確実に買い取るオーナーがいると作業がしやすいでしょうし、米ができるまでの過程が結構濃厚なコンテンツで勉強になったし、このお米をみんなで食べるのとかちょっと…いや、結構楽しそう!!(参加したかった><)
携帯電話とかインターネット回線とかって、スペックやコスパの競争になりがち。
そしてそもそも仕組みが難しくて一般人には理解できないことも多い。
そしてそれを逆手にとってなんちゃらオプション盛り盛りでどうにか儲けようとか、2年縛りで違約金がかかりますとかで囲い込むのが普通だったり、とザ・殺伐とした業界というイメージでした。
でもこのmineoの取り組みを見ていると、こういう人間味のあるやり方もあるんだな〜と勉強になりました。
(いつぞやのセミナーの成功事例は本当だったんだ)
どうせ毎月お金を払って年単位でお付き合いをしなくちゃいけない企業なら、あったかみのあるカルチャーとかサービスを提供してくれる会社の方がいいな、と個人的には思うので、私はきっと何もなければずっとmineoを続けると思います。
相性の良し悪しはあると思いますが、こういう世界観が好きな人には悪くないんじゃないかなと思います^^
結果的に、mineoユーザって優しいいい人が多そう笑
あと、業界問わず顧客エンゲージメントの勉強になるんじゃないかと。
あ、紹介コード貼っておくのでもし良かったらご自由に使ってください〜(1,000円分の電子マネーギフトがもらえるみたいです)
(※すごい、こうしてエンゲージメントの高い顧客が次の顧客を連れてくる仕組みになっているんですね笑)
https://mineo.jp/syokai/?jrp=syokai&kyb=Y9B9C4U8K5
もう、なぜかどうしても長くなっちゃうのですが笑
最後まで読んでくださってありがとうございました!
参考になる部分があれば幸いです!