今回は、以下の条件で移住を検討している私が、実際に見に行ってみたこと&比較検討で調べた情報をまとめてみます。
前提条件
- 単身者(+猫)
- 趣味の活動でちょいちょい東京(主に新宿)に集まる必要がある(多い時で月1程度)
- 今後仕事の都合で東京に行く場合もなくはなさそう(今のところない)
- 車の運転はできるが、持ってない&でできれば車なしで生活できるところがいい
- 複業フリーランスとして生計を立てたいので、人との関わりがあるところがいい
- 図書館ヘビーユーザーなので、充実しているところがいい
- ワインが好きなので気軽に飲みに行けるところがあると嬉しい
東京(新宿)からのアクセスはどうなの?
甲府駅ー新宿駅、長野駅ー新宿駅のアクセスを比較してみました。
(東京=新宿なのは個人的な事情と好みの問題です)
甲府駅ー新宿駅
電車
- 中央線特急あずさ(乗り換えなし) 1時間30分 ¥3,890
- 中央本線(高尾駅乗り換え)高尾線特急 2時間34分 ¥1,890
高速バス
- 山梨交通バス 2時間11分 ¥2,200
車
- 127.6km(中央自動車道経由)1時間57分
最終
- 新宿からの終電(乗り換えなし) 23:00発 0:37着 ¥3,890
- 新宿からの終バス 20:04発 22:15着 ¥2,200
長野駅ー新宿駅
電車
- 北陸新幹線かがやき(大宮乗り換え)埼京線 1時間53分 ¥7,240
- 北陸新幹線あさま(大宮乗り換え)湘南新宿ライン 2時間2分 ¥7,240
高速バス
- 全国高速バス 3時間46分 ¥4,800
車
- 225.4km(上越自動車道・関越自動車道経由)3時間18分
最終便
- 新宿からの終電(東京駅経由) 21:43発 23:52着 ¥8,340
- 新宿からの終バス 21:45発 1:28着 ¥4,800
甲府駅ー新宿 | 長野駅ー新宿 | |
電車 | 中央線特急あずさ(乗り換えなし) 1時間30分 ¥3,890 中央本線(高尾駅乗り換え)高尾線特急 2時間34分 ¥1,890 | 北陸新幹線かがやき(大宮乗り換え)埼京線 1時間53分 ¥7,240 北陸新幹線あさま(大宮乗り換え)湘南新宿ライン 2時間2分 ¥7,240 |
高速バス | 山梨交通バス 2時間11分 ¥2,200 | 全国高速バス 3時間46分 ¥4,800 |
車 | 127.6km(中央自動車道経由)1時間57分 | 225.4km(上越自動車道・関越自動車道経由)3時間18分 |
最終便 | 新宿からの終電(乗り換えなし) 23:00発 0:37着 ¥3,890 新宿からの終バス 20:04発 22:15着 ¥2,200 | 新宿からの終電(東京駅経由) 21:43発 23:52着 ¥8,340 新宿からの終バス 21:45発 1:28着 ¥4,800 |
車の必須度はどうなの?
山梨県甲府市も、長野県長野市も共通!
県庁所在地の市中心部以外は必須!
どれくらいの規模の街なの?
山梨県甲府市:19.31万人
長野県長野市:37.76万人
県立図書館はどうなの?
山梨の県立図書館:◉
新しくて大きくて素晴らしい図書館。蔵書、雑誌も豊富。カフェが併設されているところ、近代的な建築なところも県の先進的な取り組みへの姿勢を感じる。
ただしコロナ対策として閲覧スペースがほぼ全面使用禁止中なのが残念。
駐車場はカウンターで処理をすると2時間無料になる。
山梨県立図書館
- 甲府駅から徒歩3分
- 全日9:00-21:00(休日なし)
長野の県立図書館:△
古くて小規模な図書館。県の中央図書館にしては力を入れている様子が感じられない。広い公園に隣接し、周辺環境は良かった。
県立長野図書館
長野駅から徒歩11分
- 平日9:00-19:00(月曜休)
- 土日9:00-17:00
市立図書館はどうなの?
山梨県甲府市の図書館:○
建物自体に真新しさはないが、天井が高く開放感のある気持ちのいい空間。蔵書数も申し分ない。2階部分に閲覧スペースがあるのもありがたい。ただしこちらも全面使用中止中
甲府市立図書館
- 甲府駅から徒歩21分
- 金手駅から徒歩6分
- 平日10:00-21:00(月曜休)
- 土日10:00-17:00
長野県長野市の図書館:△
昔ながらの地域の古い図書館。一番人口が多いはずだが、かなりコンパクト。駐車場が小さくほぼ満車だった。
長野市立長野図書館
- 長野駅から徒歩19分
- 権堂駅から徒歩12分
- 平日9:45-19:00(火曜休)
- 土日9:45-18:00
坂道はどうなの?
山梨県甲府市:○
盆地となっており、ほぼ高低差は感じない。市中心部には自転車専用ロードも整備されている。
長野県長野市:△
長野駅から市立図書館や県立美術館がある善光寺方面(北側)に向かう中でも結構急な坂道が続く。ざっくり東西は平坦で、南北は山に向かって傾斜がきつい印象。車で通っても顕著に感じるくらいなので、自転車や歩きはかなりきつそう。(善光寺から市立図書館まで歩いて汗だくに)
公共交通機関はどうなの?
山梨県甲府市のバス:○
甲府市のウェブサイト、PDF載せてるだけだけど、ビジュアルで見せていて情報がわかりやすいくて感動している笑
https://www.city.kofu.yamanashi.jp/kotsusesaku/basumap.html
長野県長野市のバス:△
長野市循環バス「ぐるりん号」という路線バスが長野駅、善光寺などを15分間隔で循環している
長野市のウェブサイトは
pdfはクリックしないと中身が確認できない&読み込みに時間がかかる&子細版・軽量版など提供者目線=ユーザビリティが低い。
土地勘がない人は中心部がどれなのか判別がつかない。
ザ・お役所サイト
https://www.city.nagano.nagano.jp/soshiki/kotuseisaku/155262.html
スーパーはどうなの?
山梨県甲府市
オギノなど複数点在。時間の関係でリサーチできず。
長野県長野市
郊外や各町にツルヤ。長野県民の支持がめちゃくちゃアツい。独自に仕入れて捌いてくれる魚の鮮度が高い、日本海側からも静岡側からも届くので種類豊富、プライベートブランド商品の品質が高いなどなど。(確かにくるみタレ美味しかった…)
ワインバーはどうなの?
「甲府駅 ワインバー」 1,660,000 件
「長野駅 ワインバー」13,000,000 件
桁が違いました。
長野県民いわく「長野市中心は大都会。ほぼ東京と同じで何でもある」とのこと。
賃貸物件はどうなの?
「甲府駅 賃貸 ペット可」149件
「長野駅 賃貸 ペット可」146件
(スマイティ調べ 2021.7.1時点)
人口規模は長野の方が2倍なのに、意外と差が無い!
つまり甲府の賃貸のペット可率が高いってことかな。